Author Archives: admin

6/9up: 記事・考・白川 第2部 流域は今 7 評価分かれる立野ダム “想定外”へ幅広い策を

 「立野ダムの予算は付いたが(工程は)まだ始まったばかり。スピード
感を持って総合的な治水対策を進めてほしい」
 5月20日、熊本市内のホテルであった白川改修・立野ダム建設促進期成
会の総会。流域首長や国交省関係者が顔をそろえる中、会長あいさつに立
った幸山政史熊本市長は、国に同ダムを求めた白川の整備加速を求めた。
 政府は本年度、立野ダム事業に28億3200万円を予算化した。200
9年12月に検証の対象になり、「新たな段階に入らない」とされ、以後は
工事用道路の補修などにとどめていたため、前年度より約6倍増となっ
た。
 ダム本体を造るには川の流れをいったんせき止め、別ルートに迂回させ
なければならない。そのため本年度は、左岸側にある北向山に約480
メートルの仮排水路トンネルを掘る工事に入る。工事は約3年かかる見通し
だ。
 続いて、予定地の表土を削り、岩盤を露出させる基礎掘削に約3年。並
行して岩盤の割れ目にセメントミルクを流し込んで補強し、水が漏れない
ようにする基礎処理(グラウチング)も行う。
 順調に進めば19年度にダム本体のコンクリート打設工事(約3年)に入
り、22年度までに本体を完成。供用開始前には最長6カ月の試験湛水をし
て性能を確かめる。
 熊本大工学部の大本照憲教授(河川環境工学)は「立野ダムにピーク流
量カットと洪水到達時間を遅らせる効果があるのは確か。ただ、土砂の堆
積や流木対策はさらに検討が必要だ」と言う。
 一方、村田重之・崇城大名誉教授(災害工学)は「阿蘇の森林の保水力
を高めることが白川流域の被害低減につながる」と主張。「森を健全な状
態に戻し、併せて黒川地区の遊水地整備と下流の河川改修を進めればダム
は造らずに済むはずだ」と訴える。
 贅否や評価が分かれる中で、再び動き始めた立野ダム事業。国交省治水
課は「いろいろ意見があることは承知している。しかし、定められた検証
プロセスを踏んで大臣が事業継続を判断した。決まった以上は適切にしっ
かり進める」と語る。
 幸山市長も「河川改修に加えて、ダムで流量調節ができるようになれば
効果は大きい。市民の生命財産を守る立場の市長として、速やかな事業の
進捗を求めたい」と強調。ダムに疑問の声があることについては「周辺
の自然環境は極力守りながら進めてほしいと思っている。国は、環境や機能
への懸念に対して具体的、丁寧に説明してほしい」。
 昨年の豪雨時、阿蘇では黒川が広範囲に氾濫した。大本教授は「阿蘇地
域は、立野ダムに期待されるピーク流量カットの約4倍の水を受け止め
た」とその甚大さを分析。想定外の大雨について「ダムなどの工作物だけ
で対応することは難しい」とも指摘する。
 「白川の特性を踏まえた上で、流域全体で被害をどう最小限に抑える
か。土地利用の在り方まで含めて幅広く考えなければならない」
  (森紀子、渡辺哲也)=おわり

【図】立野ダム仮排水路工事の予定地

立野ダム建設事業の経緯
1969年4月 予備調査着手
 79年4月 実施計画調査着手
 83年4月 建設事業着手
 84年、89年 損失補償基準妥結(宅地、山林など)
 93年1月「立野ダム建設と長陽村(現南阿蘇村)
     地域整備事業促進のための協定書・
     確認書」調印
 3月 白川水源地域対策基金の設立
2000年12月 白川水系河川整備基本方針策定
 02年7月 白川水系河川整備計画策定
 09年12月 国のダム事業検証対象に(事業凍結)
 11年1月 ダム事業検証で第1回「検討の場」
   10月 第2回「検討の場」(治水対策6案を抽出)
      パブリックコメント
 12年9月 第3回「検討の場」
      (最も有利な案は「ダム案」)
    公聴会、意見募集
   10月 九地整の事業評価監視委員会が事業継続
      を妥当と判断
   11月 国交省有識者会議「検証は適切」と確認
   12月 羽田雄一郎国交相(当時)が「ダム継続」方針決定
 13年5月 13年度政府予算決定
      仮排水路トンネル工事費など28億円

熊本日日新聞 2013年06月4日

6/9up: 記事・考・白川 第2部 流域は今 7 評価分かれる立野ダム “想定外”へ幅広い策を はコメントを受け付けていません

Filed under 報道

6/2up : 熊日 考・白川 第2部

IMG考・白川 第2部 4a

IMGa考・白川 第2部 5

6/2up : 熊日 考・白川 第2部 はコメントを受け付けていません

Filed under 報道

5/31up: 報道・昨日の熊本県・熊本市・国交省立野ダム工事事務所に対する要望書提出に関する、 熊日新聞の記事

追記
TKUの以下のサイトで動画が見れますので、お知らせします。
http://www.tku.co.jp/tku2012/news

*
昨日の熊本県・熊本市・国交省立野ダム工事事務所に対する要望書提出に関する、熊日新聞の記事です。

IMGa20130530要望書提出ニュース

5/31up: 報道・昨日の熊本県・熊本市・国交省立野ダム工事事務所に対する要望書提出に関する、 熊日新聞の記事 はコメントを受け付けていません

Filed under 報道

5/24up: 報道・「白川改修・立野ダム建設促進期成会」総会の記事です。

白川の治水対策 促進要望を確認 流域自治体期成会

 白川流域4市町村(熊本市、菊陽町、大津町、南阿蘇村)でつ
くる「白川改修・立野ダム建設促進期成会」は20日、同市中央区
で本年度総会を開き、昨年7月の豪雨災害を受けて国土交通省に白
川の治水対策促進を要倣することを確認した。
 同省は白川の氾濫を防ぐため、河川改修に約37億円、事業継
続を決めた立野ダムの本体関連工事費などに約28億円を本年度予
算に計上。期成会会長の幸山政史市長は「(本体工事に向けた)
ダム予算は付いたが、まだ始まったばかり。国はスピード感を持っ
て総合的な治水対策を進めてほしい」と強調した。
 進藤崇・熊本河川国道事務所長は、昨年の豪雨時に氾濫した
熊本市内の堤防未完成区間(計約2キロ)に応急的に盛り土する
工事を6月上旬までに終える方針を説明。島本卓三・立野ダム工
事事務所長は約10年としている完成までの工期を「短縮できるよ
う検討したい」と述べた。
 同市と嘉島、益城、御船の3町でつくる加勢川改修促進期成会の
総会もあった。(森紀子)

【写真】白川改修・立野ダム建設促進期成会総会であ
いさつする幸山政史熊本市長=同市中央区

熊本日日新聞 2013年05月21日

5/24up: 報道・「白川改修・立野ダム建設促進期成会」総会の記事です。 はコメントを受け付けていません

Filed under 報道

5/19up: 「立野ダム建設予定地現地を見る会」と、 連続シンポジウム「世界の阿蘇に立野ダムはいらない」 5/18開催しました!

皆様へ
立野ダムによらない自然と生活を守る会です。

昨日の、「立野ダム建設予定地現地を見る会」と、
連続シンポジウム「世界の阿蘇に立野ダムはいらない」
へのご参加とご協力、誠にありがとうございました。

「立野ダム建設予定地現地を見る会」は約70名の参加。
見学会2013.5.18

大津町文化ホールで行われた
連続シンポジウム「世界の阿蘇に立野ダムはいらない」は
約100名の参加者で、広い会場もほぼ満席となりました。

シンポ2013.5.18

立野ダムの問題点や白川の魅力も改めて認識することができました。
活動の広がりを感じました。
北向山をバックに現地を見る会の写真と、
シンポジウム会場の写真を添付します。

阿蘇の大自然と白川の清流を未来に手渡すために、
今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

5/19up: 「立野ダム建設予定地現地を見る会」と、 連続シンポジウム「世界の阿蘇に立野ダムはいらない」 5/18開催しました! はコメントを受け付けていません

Filed under アクション, イベント

5/3up: 連続シンポジウム「世界の阿蘇に立野ダムはいらない」5・18(土)

熊本が世界に誇る阿蘇の玄関口である立野火口瀬に、高さ90mの
立野ダムが建設されようとしています。立野ダムができれば、白川流
域の安全を守ることはできません。そこで、住民の視点で立野ダム問
題と白川の災害対策についてまとめたブックレットを出版しました。
このブックレットの内容と立野ダムの問題点を住民みんなで共有し、
立野ダム建設をストップさせるために連続シンポジウムを開きます。
皆様方のご参加をお待ちしています。

●とき 5月18日(土)  午後1:00開場1:30開会(3:30閉会予定)
●ところ 大津町文化ホール2階会議室 菊池郡大津町引水62 電話096-293-2146
●内容 立野ダム問題について
      リレートーク
      ゲスト 原田秀夫さん(川に学ぶ体験活動協議会理事)

チラシはこちら

追伸
同日午前10:00~11:30
立野ダム建設予定地の現地を見る会が開催されます。
JR立野駅に集合ください。

FACEBOOK > https://www.facebook.com/events/639716756056456/

===========================
立野ダムによらない自然と生活を守る会
  代表 中島 康 熊本市西区島崎4丁目5-13
          電話 090-2505-3880  FAX 096-354-2966
  事務局 緒方紀郎 熊本市東区湖東2-11-15
          電話096-367-9815 ogt-hawks@s8.kcn-tv.ne.jp
===========================

ご参考:
4月26日(金)緊急学習会「ダムをめぐる状況と立野ダム」での今本先生の資料です!
プレゼン

レジュメ

5/3up: 連続シンポジウム「世界の阿蘇に立野ダムはいらない」5・18(土) はコメントを受け付けていません

Filed under アクション, イベント

5/3up: 署名報道 熊日新聞2013-4-22共通版26面

4/21に立野ダム不要の署名を集めました。
それが記事になりました!
kumanichi1304

5/3up: 署名報道 熊日新聞2013-4-22共通版26面 はコメントを受け付けていません

Filed under 報道

5/3up: 「立野ダム建設中止を求める要望」署名簿

どんどんお広めください!


「立野ダム建設中止を求める要望」署名簿

要望の趣旨

立野ダムは阿蘇外輪山の唯一の切れ目である立野火口瀬に国土交通省が計画した、高さ90mの洪水調節
専用の穴あきダムです。
カルデラの切れ目にダムをつくるのは、専門家でなくとも危険を感じます。立野ダム予定地周辺は阿蘇火
山から流下してきた立野溶岩で、一帯には多くの断層が集中しており、地すべりや地盤沈下、漏水、地震な
ど思わぬ災害も想定されます。
洪水時の白川の水は多くの火山灰を含みます。白川にダムを造っても土砂や岩石、火山灰等で埋まってし
まうことは明らかです。想定以上の洪水時や、流木等でダムの「穴」がふさがった場合、立野ダム湖は満水
になり洪水調節不能の危険な状態となります。また、立野ダム建設予定地は現状変更行為が許されない阿蘇
くじゅう国立公園の特別保護地区にあり、国の天然記念物である北向谷原始林の一部も水没します。
河川改修を進め、阿蘇の草原を保全し、荒れた人工林を間伐し、流域の農地を守ることが、白川流域の災
害対策や熊本の地下水の保全にもつながります。私たちは、立野ダム建設中止を要望します。

年 月 日

国土交通大臣様
熊本県知事様
署名者代表立野ダムによらない自然と生活を守る会
中島康

https://kawabegawa.jp/tatenodam/
熊本市西区島崎 4丁目 5 - 13
電話 090- 2505 - 3880
FAX 096 - 354 - 2966

5/3up: 「立野ダム建設中止を求める要望」署名簿 はコメントを受け付けていません

Filed under アクション

5/3update: 4月26日(金)緊急学習会「ダムをめぐる状況と立野ダム」は、130名の参加!

県議の会学習会20130426

緒方です。
4月26日(金)、ダムによらない治水・利水を考える県議の会の主催による
緊急学習会「ダムをめぐる状況と立野ダム」は、130名の参加で、
会場はほぼ満席になりました。
県議の会の皆様、準備いただきました皆様、ご参加いただきました皆様、
ありがとうございました。

今朝の新聞記事と会場での写真を添付します。
熊日20130428

今本先生の資料を添付いたします!(5/3 追加)
プレゼン

レジュメ

5/3update: 4月26日(金)緊急学習会「ダムをめぐる状況と立野ダム」は、130名の参加! はコメントを受け付けていません

Filed under イベント, 報道

4月27日(土)午前中、立野ダム現地見学会

4月27日(土)午前中、立野ダム現地見学会をします。

参加したい方は、前日までに緒方までメールでご連絡ください。
ogt-hawks@s8.kcn-tv.ne.jp

9:30 アソシエート(南阿蘇村)駐車場集合、出発
9:50~10:10 旧立野小学校近くから立野ダム建設予定地見学。
10:20~50 長陽大橋から立野ダム水没予定地と北向山見学。
11:10~12:00 学習会(アソシエートにて)

4月27日(土)午前中、立野ダム現地見学会 はコメントを受け付けていません

Filed under イベント