近年、毎年のように起きる豪雨災害。ダムで私たちの暮らしは守れるのでしょうか?
第一線で活動する地元住民や専門家をゲストに、熊本県球磨川流域での住民主体の川づくりを通して、これからの私たちの暮らしと川とのあり方について考える連続講座「川と森とともに生きる球磨川流域の未来」の開催、調査活動などに取り組んでいます。
最新情報は本ページ新着情報やFacebookで随時アップしますので、併せてご覧下さい。
新着情報
- 石木ダムと環境セミナー記録・動画アーカイブを公開2024年7月23日に開催したオンラインセミナー「ダムに奪われる暮らしと環境-石… 続きを読む: 石木ダムと環境セミナー記録・動画アーカイブを公開
- 2024.10.9 アユと球磨川を考えるオンラインセミナー10月4日(金)19時より、高橋勇夫さん(たかはし河川生物調査事務所代表)をゲス… 続きを読む: 2024.10.9 アユと球磨川を考えるオンラインセミナー
- 石木ダムと環境セミナーの講師資料を公開2024年7月23日のオンラインセミナーに参加下さったみなさま、ありがとうござい… 続きを読む: 石木ダムと環境セミナーの講師資料を公開
- 2024.7.23石木ダムと環境オンラインセミナー緊急企画! 長崎県石木ダム計画が自然に与える影響、事業者である長崎県や佐世保市は… 続きを読む: 2024.7.23石木ダムと環境オンラインセミナー
- 2024.5.17 坂本町で自伐型林業研修を開催2023年度より当団体では、パタゴニア環境助成金を受け、球磨川豪雨災害の検証や流… 続きを読む: 2024.5.17 坂本町で自伐型林業研修を開催
- 2024.2.14自伐型林業に学ぶ豊かで災害に強い森づくり徳島県で数十年に渡って災害に強く、長い時間をかける森づくりを続けて来られた橋本光… 続きを読む: 2024.2.14自伐型林業に学ぶ豊かで災害に強い森づくり
上記以前の投稿は、「新着情報」メニューからご覧下さい。
2022~2023年8月までの活動に対しソーシャル・ジャスティス基金より助成を受けています