環境アセスへの意見書提出についてのチラシができました! こちら

【動画で解説(5分)】アセス問題点の整理 クマタカ編 NEW!

1.現在までの手続き

2023年11月28日、方法レポートが公表、縦覧と意見募集(2024年1月11日まで)が始まりました。

下は国交省の資料です(10月末)。

(国交省第10回流水型ダム環境保全対策検討委員会資料より)

2.これまで公表されたアセス文書 (国交省HPでは削除済みのもの含む)

「川辺川の流水型ダムに関する環境配慮レポート」

2022年3月25日公表 (環境影響評価法に基づく計画段階環境配慮書(配慮書)に相当)

 配慮レポート ※国交省サイトからは削除されています

 配慮レポート 要約書 ※国交省サイトからは削除されています

「川辺川の流水型ダムに関する環境影響評価方法レポート」

2022年11月14日公表 (環境影響評価法に基づく環境影響評価方法書(方法書)に相当)

 方法レポート ※国交省サイトからは削除されています

 方法レポート 要約書 ※国交省サイトからは削除されています

「川辺川の流水型ダムに関する環境影響評価準備レポート」

2023年11月28日公表 (環境影響評価法に基づく環境影響評価準備書(準備書)に相当)

 準備レポート(3分冊の1)

 準備レポート(3分冊の2)

 準備レポート(3分冊の3)

 参考資料1

 参考資料2

 用語集(参考資料1の抜粋)

 準備レポート 要約書

 パンフレット 準備レポートのあらまし

3.説明会に参加しよう

誰でもどの会場でも参加することができます。ぜひご参加ください。

市町村名
会場名
開催日時
五木村 五木村役場 2階大会議室 12月16日(土) 11:00〜
相良村 相良村総合体育館 1階研修室 12月16日(土) 15:30〜
球磨村 球磨村役場 談話室・小会議室 12月17日(日) 17:00〜
八代市(泉町) 振興センター五家荘 2階体育館 12月18日(月) 18:00〜
錦町 錦町役場 3階大会議室 12月19日(火) 19:00〜
山江村 山江村農村環境改善センター 2階大会議室 12月20日(水) 19:00〜
人吉市 カルチャーパレス 小ホール 12月21日(木) 19:00〜

(国交省HPより。くわしくはこちら(PDF)

4.意見を出そう

以下の方法で意見を出すことができます。ぜひ「アセスがおかしい」「ダムで清流は守れない」の声を届けましょう!

環境アセスへの意見書提出についてのチラシができました!記入例あり こちら

所定の用紙(WORD / PDF)に記入して

@ 縦覧場所に設置している箱に投函する(1月11日(木)の各縦覧場所の閉庁時間まで)
 縦覧場所は流域市町村役場、国交省事務所、熊本県庁などで、12/28まで閲覧することができます。縦覧場所はこちら

A 郵送で送る(1月11日(木)の当日消印有効)

B FAXで送る(1月11日(木)の午後5時まで必着)

C メールで送る(1月11日(木)の午後5時まで必着)

ABCの提出先
国土交通省 九州地方整備局 川辺川ダム砂防事務所 調査課
〒868-0095 熊本県球磨郡相良村大字柳瀬3317
FAX 0966−22−1293
メールアドレス qsr-kawabe-kankyo@ki.mlit.go.jp

国交省HPの意見書提出方法についての説明はこちら(PDF)

5.勉強会に参加しよう

別団体の主催ですが、12/16(土)13:30〜には、熊本国際交流会館5階にて開催されます(詳細こちら)。

市民グループによる意見書作成のための勉強会を開催する際は、今後こちらのページや県民の会Facebookで決まり次第ご案内します。ぜひご参加ください。

6.新聞に投書しよう

誰でも今すぐできる世論喚起アクションです。新聞に掲載されれば数十万人が目にします(熊本日日新聞読者ひろば投書案内はこちら)。

 

【関連情報サイト】

・国交省川辺川ダム砂防事務所 環境アセス準備レポートのページ

・国交省川辺川ダム砂防事務所 環境保全対策検討委員会のページ

・熊本県 川辺川ダムの環境アセスに関するページ

・日本自然保護協会の川辺川ダムの配慮レポートへの意見書方法レポートへの意見書

【アセス手続きについて】

・環境影響評価情報支援ネットワーク 環境アセスメントガイド

・環境省パンフレット「環境アセスメント制度のあらまし」

※川辺川ダムの環境アセスについて国は、上記の「環境影響評価法に基づく環境アセス」と同等のものを行うとしています。

子守唄の里・五木を育む清流川辺川を守る県民の会 TOPページに戻る |